あなたは、決まった美容院がありますか?昔は、美容院といえば自宅の近くとか、通勤駅の近くとか、引っ越しをしない限り、同じ美容院に行っていましたね。

カットもずーーーーっと同じ人にしてもらっていて、その方がお店を変わると、お客さんも一緒について行くという事も、よくありました。だから、お店側としては、人気の美容師さんが引き抜きにあったり、独立したりすることを警戒していましたね。
確かに、同じお店の同じ人に何年もやってもらうということは、安心感がありますね。カット技術の確かさや、髪の性質やくせをよくわかってもらっているという信頼感…そして、何よりお互い気心が知れているということ、これが意外に浮気をせずに通ってきてくれる一番の理由だったりするのです。
だいたい年齢層が高いお客さんにこの傾向が見られます。技術力もさることながら、気心が知れている、というのは、この方たちには、重要なファクターになります。つまり、美容院に行ってまで気を使いたくないのです。
美容院というと、カットの技術ばかり追求しがちですが、接客面(お客様に気を使わせない)にも、今一度気を付ける必要がありますね。







経費の資金面でも苦しくなって、出すのをやめてしまうのは、しかたないとはいえ、非常にもったいないと思います。資金の面では、あらかじめ、何度も送ることを想定して、お金を都合しておきたいものです。少し時間をおいてまた送ると、DMを受け取る側の事情の変化があったり、また、キャッチコピーやデザインを変えて再度送ると、今度は受け手の心に刺さったりすることがあるからです。
